りんごジュース6本セットがベストお取り寄せ大賞2022《ドリンク部門》金賞受賞!
¥486
※この商品は、最短で2月16日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
\りんごの品種にこだわっています/
毎年、冬季限定で販売する洋酒入りのアップルパイです。
当店の基本アップルパイのフィリング(中身のりんご)に、いつも使っている甜菜糖ではなく、フランス産アップルブランデー・カルヴァドスを贅沢に加え、まろやかな味わいに仕上げています。
りんごの品種にこだわってきた当店だからこそ、品種を吟味し、これぞと思うものを用意しました。
従来どおり、すっぱさレベルから選べます。
どれもブランデーの香りが漂う大人なアップルパイですが、
酸味の強いものは甘くないドライな酸味に、甘酸っぱいりんご角のとれたまろやなか甘酸っぱさに仕上がります。
そして「すっぱさレベル1」に向かうほど(甘くなればなるほど)今度はブランデーの余韻がしっかり感じられます。
───────────────
●どれくらいお酒が入っていますか?
ブランデーを加えてから焼いていますが、香りづけというよりしっかり加えていますので、焼き上がりの成分検査でも1%未満でアルコールは検出されています。
未成年の方や運転前の方、お酒が苦手な方などはお控えください。
───────────────
●そもそも、どんなアップルパイ?
▶▶食感の違いがおいしさのヒミツ
りんごは皮ごと薄くスライスし、生地の中で蒸し焼きするように焼いています。
中のりんごはまさに煮りんご。
でもこれが、このアップルパイの最大のポイントで、反対に”ザクザク”したクランブルや生地と一緒に食べるとたまらく美味しいのです。
───────────────
●手間ナシ便利!カットしてあるので食べたい分を自然解凍するだけ
アップルパイはホール(7号サイズ/直径約20センチ)で焼いた後で急速冷凍し、8ピースにカット。これを【個包装】しています。
ラベルには1ピースずつ、
・りんごの名前(品種)
・5段階のすっぱさレベル(数字が大きくなるほど酸味がup)
・アルコール入りのマーク
が表示されています。
通常のアップルパイと一緒に買っても、間違えずに食べ比べが楽しめます。
───────────────
●原材料、賞味期限、保存方法について
【名称】アップルパイ
【内容量】88g(1ピース)
【原材料】りんご(岩手県産もしくは青森県産)、小麦粉(岩手県産)、全粒粉(岩手県産)、菜種油、ブランデー、塩
【保存方法】冷凍:-18度以下で保存
【賞味期限】到着予定日から30日間(日付は外箱に記載。解凍後は当日中にお召し上がりください)
【製造・販売】株式会社キミドリ 岩手県盛岡市上田1-11-23
※冷凍保管のままでしたら賞味期限を過ぎても食べられますが、乾燥による冷凍焼けでパサついてきます。なるべく早めにお召しあがりください
───────────────
●アレルギー物質について
・小麦
・りんご
───────────────
●アルコール分について(焼いた後に検査)
1ピースあたり(約88g)あたりの目安です。
0.44%
───────────────
●栄養成分について
1ピースあたり(88g)の目安です。
【エネルギー(熱量)】216 kcal
【たんぱく質】3.6g
【脂質】7.3g
【炭水化物】33.44g
【食塩相当量】0.18g
【ナトリウム】53.68㎎
【水分】43.2g
───────────────
■ブランデーを使わない8ピース入りもあります
【8ピース】食べ比べが楽しいアップルパイ
https://www.kmdr.jp/items/25176160
大人のアップルパイは「カルヴァドス」との相性抜群のりんごを選びました!
●ブラムリー:すっぱさレベル5
カルヴァドスと相性がよいのは、糖度と酸度がそれなりにある「すっぱさレベル3~4」のりんごです。ブラムリーは「すっぱさレベル5」なのでラインナップに加えるか迷ったのですが、カルヴァドスにより尖った酸味がまろやかになり、それでいて甘くない。このドライな味わいは、もしかしたらお好きな方もいらっしゃるのでは?と、今年も用意しました。
●ベルドボスクープ:すっぱさレベル4
オランダ生まれのりんごで、見た目はごつごつと和梨のようです。
酸味、甘味、食感がサイコーに好みなので、本来はぜひ生で食べていただきたいのですが、カルヴァドスを加えたアップルパイにしても適度に残る酸味がこれまたサイコーです。
(店長推しの逸品)
●コックスオレンジピピン:すっぱさレベル4
日本のりんごの「甘酸っぱい」ともちょっと違って、甘さと酸っぱさが両方主張する独特のバランスで、まるで「二重人格」のような味わいのりんごです。
この、甘さと酸っぱさの間をカルヴァドスがいい感じに埋めてくれてまとまりが出てきます。
「大人のアップルパイ」で推したいベスト3に入ります。
(店長推しの逸品)
●レネットドゥカナダ:すっぱさレベル3
名前に「カナダ」とありますが、フランスに古くからあるりんごです。見た目も味わいも日本の品種とは一線を画していて、甘味、酸味、苦みなどが複雑に絡み合った味わいは、いろいろ語りたくなります!同じフランスつながりなのか、このりんごもカルヴァドスを加えることでちょっと高級な味になります。誰が食べても推しの仕上がりです。(店長推しの逸品)
●ゴールデンデリシャス:すっぱさレベル2
キーンとした甘さの中にもほどよく酸味が残り、後味に洋酒の余韻が感じられます。
「お酒入ってる」感がお好きならばおすすめです。