¥3,600
味の変化を楽しめるすっぱいりんご2種セットです。
「みちのくロマン」「ピンクレディー」の2種合計で約1.8キロ(6個)でお届けします。
※合計約2.8キロ(11個)の商品もあります
どちらも収穫直後(11月)は酸味が強く、農家さんによっては酸味を落ち着かせてから販売します。
特にみちのくロマンはまだ生産者が少ない品種ですが、春まで待って販売しても驚きのジューシーさを保ちます。
当店は「すっぱい林檎の専門店。」ですので、酸味がのっている時期も楽しんでいただきたく、この時期から販売します。
───────────────
●お届けする内容
・みちのくロマン×4個(産地:岩手県盛岡市)
・ピンクレディー×2個(産地:岩手県一関市)
※みちのくロマンは小さなキズ品も含まれます。写真でご確認をお願いします
※緩衝材にはフルーツキャップや古紙などを混合して使いますので、ご自宅用とお考えください
※のしやラッピングなどは承れません
───────────────
●どんなりんご?
当店独自の5段階の「すっぱさレベル」を参考までにご案内します。
すっぱさレベルは数字が大きいほど酸味が増していきます。
◇ みちのくロマン:すっぱさレベル3~4
・岩手県のりんご農家さんオリジナル品種でまだ生産者が少ないレア品種
・大きさの割に重たいのは果汁たっぷりの証!
・カットするとみずみずしくあふれる果汁に、甘酸っぱい香りが漂います
・ピンクレディーと比べるとあらめの果肉で、しゃりっとした食感
・一口目はジューシーですが、やや渋みも感じるほんのりした酸味があります
・酸っぱいのが得意なお客様からすると「穏やかな酸味」と言われることもあります
「みちのくロマン」は、岩手県奥州市江刺地区のりんご農家・高野卓郎さんが生んだ「ロマンシリーズ」のひとつです。
品種名に「ロマン」と名前がつく一連のりんごで、8月の「紅ロマン」を筆頭に、約ひと月ずつ時期をずらして収穫できるのが特徴です。
ほかに奥州ロマン、藤原ロマンなどがあります。
当店イチオシはこの「みちのくロマン」です。
抜群の日持ちと果汁をキープする力は群を抜いています。
11月の収穫ですが、6月に食べてもまるで獲れ立てのようなみずみずしさを味わえます。
当店仕入れ先のりんご農家さんは、収穫後の強い酸味を少し落ち着かせ、4月から産直販売しますが、当店のお客様には酸味がのっている冬のほうがあっているので特別に分けていただきました!
響きも素敵な”冬のみちのくロマン”です。
酸っぱいうちに食べるもよし、冷蔵庫保管して春に食べるもよし。
こちらもぜひ味の変化をお楽しみください!
◇ ピンクレディ:すっぱさレベル3~4
・小ぶりでギュッと締まった色白の果肉はバリっと硬め
・最初は甘みを感じ、噛んでいくと口の中に酸味がじゅわっと広がる
・表面はボコボコしていて、触った瞬間から伝わる硬いりんご
・ジャムや焼菓子など加熱しても形が残りやすい
冷蔵庫保管で2月中のお召し上がりであれば、果肉が柔らかくなることはほとんどありません。
それくらいバリっと硬いりんごです。
時間を置いて食べることで酸味も穏やかになりますので、味の変化もお楽しみください。
───────────────
●保管方法
届いたその日に召しあがらない場合は冷蔵庫に保管してください。
一週間以上冷蔵庫保管される場合は、一個ずつ新聞紙やキッチンペーパー等で包み、ポリ袋に入れて冷蔵保管してください。
他の野菜に影響しないよう、また品質劣化のスピードを遅らせるため、ひとつずつにするのがポイントです。
───────────────
●価格
3,600円(配送料込み)
※クール便(220円)はオプションで選択した方のみ対応します
※お受け取り地域で日中の気温が20度を超える地域や、凍りそうだと予想される北海道・東北地域の場合はクール便選択をお勧めします。つけなかった場合、りんごの品質が保たれない可能性があります。その点をご了承のうえで選択をお願いします
※複数ご注文いただいても送料は減額できませんのでご了承ください
───────────────
●発送
オプションから発送日を選択してください。
───────────────
●お受け取日時のご希望について
お届け日にご希望がある場合は、発送日+2日以内を目安に備考欄でお知らせください。
時間帯のみの指定も承ります。