¥4,320
※この商品は、最短で6月11日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は4点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
╲ 8種類のアップルパイが一度に味わえる!/
一見、カットされただけのホールのアップルパイに見えますが、実はホール“風”。
1ピースずつ味が異なる8種類のアップルパイが並んでいます。
種類の違いはりんご(品種)の違い。
それぞれに異なる味わいがあり、食べ比べが楽しいアップルパイですので、ギフトにも喜ばれています。
───────────────
●どんなアップルパイ?
▶▶食感の違いがおいしさのヒミツ
りんごは皮ごと薄くスライスし、生地の中で蒸し焼きするように焼いています。
中のりんごはまさに煮りんご。
でもこれが、このアップルパイの最大のポイントで、反対に”ザクザク”したクランブルや生地と一緒に食べるとたまらく美味しいのです。
▶▶お砂糖控えめ、シナモンゼロ
りんごの甘さ、酸っぱさを活かすため、バターの代わりに菜種油を使い、お砂糖(てんさい糖)は最低限の量にしています。
また、シナモンは使っていません。
ゴロゴロとりんごの形が残っていたり、バターやスパイスたっぷりのアップルパイに慣れていると、このアップルパイはあっさりしています。
でもその分、一度に2ピース食べても胃もたれしにくく、素直にりんごを味わえるヘルシーなアップルパイです。
(「これがアップルパイ?」と不思議に思う方もいますが、海外ではこれもアップルパイの一種です!)
───────────────
●手間ナシ便利!カットしてあるので食べたい分を自然解凍するだけ
アップルパイはホール(7号サイズ/直径約20センチ)で焼いた後で急速冷凍し、8ピースにカット。これを【個包装】しています。
ラベルには1ピースずつ、
・りんごの名前(品種)
・5段階のすっぱさレベル(数字が大きくなるほど酸味がup)
が表示されているので、食べ比べが楽しめます。
───────────────
●8ピースの内訳(5/27更新)
現在お届けする種類は次のとおりです。
8ピースのうち2ピースの種類はおまかせください。
すっぱさレベルは数字があがるほど酸味が増していきます。
・すっぱさレベル1:シナノゴールド
・すっぱさレベル2:ゴールデンデリシャス
・すっぱさレベル3:ピンクレディ
・すっぱさレベル4:ベルドボスクープ
・すっぱさレベル5:りんごとルバーブ
・すっぱさレベルX:りんごとブルーベリー
・すっぱさレベル?:?
・すっぱさレベル?:?
※予告内容と変わる場合もありますので、ご了承ください。
───────────────
●原材料、賞味期限、保存方法について
【名称】アップルパイ
【内容量】88g(1ピース)
【原材料】りんご(国産)、小麦粉(岩手県産)、全粒粉(岩手県産)、菜種油、てんさい糖、塩
【保存方法】冷凍:-18度以下で保存
【賞味期限】到着予定日から約30日間(※日付は外箱に記載。解凍後は当日中にお召し上がりください)
【製造・販売】株式会社キミドリ 岩手県盛岡市上田1-11-23
※冷凍保管のままでしたら賞味期限を過ぎても食べられますが、乾燥による冷凍焼けでパサついてきます。なるべく早めにお召しあがりください
───────────────
●アレルギー物質について
・小麦
・りんご
───────────────
●栄養成分について
1ピースあたりの目安です。
【エネルギー(熱量)】204 kcal
【たんぱく質】4.7g
【脂質】8.1g
【炭水化物】27.9g
【食塩相当量】0.15g
【ナトリウム】59㎎
【水分】46.9g
───────────────
●配送について
クロネコヤマトのクール便により【冷凍】でお届けします。(発送元:岩手県)
───────────────
●おすすめの食べ方について
おすすめの食べ方は商品に同封してお送りします。
温かくして食べたほうがりんごの酸味が引き立ちます。
▼食べる直前に電子レンジで温める
すべての包装紙を外し、耐熱容器に凍ったままのアップルパイを置き、ラップは使わず、以下の時間を目安に温めてください。
メーカーや年式によって異なりますので、時間は調整してください。
500W 30秒
600W 20秒
※ラップを使うと水蒸気で生地がしっとりします。生地のカリっとした食感を楽しんでいただきたいので、ラップなしを推奨します。
▼冷蔵庫で約5時間の自然解凍
すぐ召しあがらない場合や電子レンジがない場合は、食べる時間から逆算して5時間程度、冷蔵庫で自然解凍してください。
▼ちょっとだけ解凍して冷たいスイーツとして楽しむ
室温10分~15分程度で解凍し、アイスのように冷たいまま楽しむのもおススメです。
特に、暑い夏におすすめの食べ方です。
▼ドリンク&トッピングで楽しむ
酸味が強いほど、ミルクティやカフェオレなど牛乳を使ったドリンクがよくあいます。
アップルパイのトッピングはアイスクリームが定番ですが、ギリシャヨーグルトもさっぱりしておすすめ!
どうぞお試しください。
■おとりよせネット様のYoutubeでご紹介いただきました
動画の中の4品目(チャプター有り)に登場しています。食べ比べを楽しむ新しいタイプのアップルパイとしてコメントいただきました!
■送料のご案内(発送元:岩手県)